川西市のピアノ教室chacha-music school 音を楽しむ!絶対音感教育を取り入れているピアノ教室・幼児音楽教室です。
2015/11/14 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今週は超が3つつく忙しさでした。 ブログも全然更新できず寝る前にいつも反省。 今週のレッスンも今日で終わり。 ホッと一
続きを見る
2015/07/11 | 教室と生徒のこと コンクール, ピアノ, リトミック, 打鍵, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は一日中コンクールの曲を選んでいました。 山に積んだ本を順番に広げていきピックアップ。 CDを聴いたりYou
2015/05/31 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「おうちに鍵盤楽器はございますか?」 私は教室にご入会を決められた生徒さんの保護者さまに必ず尋ねます。 「ピアノ
2014/11/29 | 教室と生徒のこと コンクール, ピアノ, リトミック, 打鍵, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 最近、コンクールに出る生徒のレッスンをして感じたこと。 この生徒たちは、見事にピアノの音色を作ることができます。
2014/10/20 | セミナー ピアノ, リトミック, 打鍵, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 「どうしたら、ピアノの音色に表情がつくんだろう」 「表現力って、どうやったら高められるんだろう」 「打鍵」=鳴
2014/06/23 | 教室と生徒のこと ピアノ, 練習, 音色
「鍵盤楽器を始めるなら、ピアノ?それともエレクトーンがいいですか?」 という質問を過去に何度も受けたことがあります。 この2台の楽器は、外見的にも内見的のも全然違うので答えるのは本当に難しいで
2014/06/07 | 教室と生徒のこと ピアノ, 練習, 音色
~幼稚園・保育園、小学生のお子様を子育て中の保護者の方々へ~ 大切なお子さま、小さければ小さいほど、今後の秘めた可能性に希望が膨らみますよね^^ お子様をどのように育てたいですか? 健康
2014/05/31 | セミナー ピアノ, 練習, 音色
ピアノを購入しようとしている方からよくある質問です。 電子ピアノにするべきかそれとも生ピアノにするべきか…電子ピアノでもキーボードなのか電子ピアノなのか。 電子ピアノもいろいろあって、どれを選べ