川西市のピアノ教室chacha-music school 音を楽しむ!絶対音感教育を取り入れているピアノ教室・幼児音楽教室です。
2017/10/29 | セミナー 発表会
10月27日大阪ハーモニーホールにて 足立由起子先生の 『レッスンに役立つ iPad活用法セミナー』を 受講してまいりました。 ITの苦手な私でも とてもわかりやすく 即、実践できそうな
続きを見る
2017/07/06 | ピアノ ピアノ, 発表会, 練習
こんにちは。 間瀬 知子です。 おうち教室のピアノの先生と 楽器店教室の雇われピアノの先生は 仕事の内容が少し違います。 楽器店での雇われ講師は 何といっても 「楽器
2017/02/23 | プライベート ピアノ, 発表会, 練習
2月19日 お友達のY先生の門下生発表会を 訪問させていただきました。 発表会のスタイルは多様で 毎回、考えるのが楽しみです! 今までにも何度か 拝見させて頂き その都度、ヒントを
2016/10/16 | セミナー ピアノ, リトミック, 発表会
いつもお読みくださり ありがとうございます。 10月14日 後藤ミカ先生の著書 ミラクル連弾⒈2の アナリーゼのセミナーへ 行って参りました。 ミカ先生に 初めてお会いしま
2016/08/24 | 教室と生徒のこと コンクール, ピアノ, 発表会, 練習
いつもご覧いただきありがとうございます。 教室の生徒に 心がけている 3つの大切な力とは ①読譜力 ②パフォーマンス力 ③聴く力 馬場マサヨ先生の 【目からウロコ】を読んで
2016/06/15 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 教材, 発表会
いつもご覧いただきありがとうございます。 7月に発表会を控え どうしても こちらの曲に専念する余り 普段の教材が疎かになり ある日突然気づいたこと‼️ 譜読みが遅くなっている‼️ 確
2016/06/10 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 発表会
兵庫県川西市 ピアノ教室 リトミックピアノ教室 講師の間瀬知子です。 いよいよ 発表会まで1カ月と なりました。 今日はホールの担当者さん、 舞台担当者さんと タイム
2016/03/27 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 発表会, 練習
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 とうとう Yちゃんとの 最後のレッスンを終えました。 パパの転勤で 北海道へ お引越しです。
2016/03/15 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 発表会
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 7月17日開催の ピアノ科・リトミックピアノ科 発表会 『音の宝石箱』 おおまかな構成を考え 今日から発表会に向けて
2016/02/17 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 発表会
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室です。 7月にピアノ発表会を開きます。 タイトルは「音の宝石箱」。 自分で企画し、開催するのはこれで2度目。 めったに夢を見ない私が珍