「 月別アーカイブ:2016年01月 」 一覧
シールはやる気のエネルギー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 「シール」はレッスンの必須アイテムです。 この仕事に携わった時からのおつきあい。 いろんな使い方があります。
体験レッスンへようこそ!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 有り難いことに昨年12月下旬から 体験レッスンのお問合せ、申込みが続いています。 昨年に比べるとひと月は出足が早いような・
ドーナツの手でひいてみたら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノを弾くときの 手の形、指の形、タッチポイントなど 重要ではあるけれど 導入期の幼少のお子さまには 伝えるのが難しいで
ゴージャスな手作りゆびわ 完成!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノアドベンチャーの教本に出てくる 宝石に指番号を記した指輪です。 市販されていないので 不器用ながら作ってみました
子育てサークルでリトミックしました
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 個人レッスンの指導歴は長いのですが グループでのリトミック指導は初めての経験です。 ご縁があって、地域の子育てサークルの活動
最初の教室選びが大切です
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 『最初の教室選びが大切です』 私の教室の最新版のチラシのタイトルです。 体験レッスンのアンケートより
受験生に読んで欲しい
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 まもなく大学のセンター試験です。 スーパーに行っても「合格祈願」とか縁起物グッズなど 目に入るようになってきました。