川西市のピアノ教室chacha-music school 音を楽しむ!絶対音感教育を取り入れているピアノ教室・幼児音楽教室です。
2015/05/31 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 音色
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「おうちに鍵盤楽器はございますか?」 私は教室にご入会を決められた生徒さんの保護者さまに必ず尋ねます。 「ピアノ
続きを見る
2015/05/26 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 発表会
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「レッスン見学」 時々、新規の方からお問合せされる言葉でした。 「個人レッスンなので見学というのはしていません」
2015/05/25 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 教材, 練習
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 去年の秋入会の生徒さんがやっと軌道に乗りはじめました。 「習い始めて半年です」。 各々、教材も決まって「リトミッ
2015/05/14 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 この春、たくさんの小さなお友だちが入会くださいました。 どの生徒さんも、 そろそろ「レッスン」という時間の過ごし
2015/05/12 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「音 育」 「食育」っていう言葉は最近定着してきたようですが 先日、楽譜売り場で「音育」という言葉を目にしました
2015/05/10 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 上手
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 日差しもだんだんきつくなり、最近は「暑い」のですが 4月後半~リトミックピアノコースの生徒さんには 「風」を体感し
2015/05/03 | 教室と生徒のこと ピアノ, リトミック, 上手
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 おかげさまで2015年度はたくさんの新入会の生徒さんをお招きしてスタートしました。 全生徒の約3分の一が未就学児、3分