「 教室と生徒のこと 」 一覧
2019年 生徒募集について
2019/02/22 | 教室と生徒のこと
いつもお読みくださりありがとうございます! この2~3年 嬉しいことに満席状態の中 お問合せも続いています。 2019年度に向けて レッスン時間の調整も終わり 4月から気持ちも
ミゾの秘密~レッスングッズ
2017/04/13 | 教室と生徒のこと
音感カードminiが レッスングッズに仲間入り♡ ただの音符カードでは ありません このミゾに注目‼️ 第3線を境にふびの向きが 正しくつくように 工夫されているんで
先生との連携プレーにレッスンの付添いは不可欠です
私の教室では 半数以上の保護者の方が レッスンの付添いを しておられます。 レッスンを見学なさることで お家での練習時に 声かけの仕方や どう関わればよいのか わかってもらえると思いま
アメブロ カスタマイズ完了しました
2016/09/28 | 教室と生徒のこと
いつもご覧いただきありがとうございます。 ホームページのブログとアメブロは ほとんどリンクしているのですが この度、 京都の紗千花さん(デザイナー)に依頼して アメブロのトップ画面のデザイン
絶対音感プログラムの認定校になりました
2016/09/22 | 教室と生徒のこと
お読みいただきありがとうございます。 絶対音感とは 鍵盤を見なくても 音を見ているように 聴くことができる能力のこと 適切な絶対音感トレーニングを 2歳~7歳の時期に行うことで
休み明けの教材準備 ①
こんにちは。 ご覧くださりありがとうございます。 並んだ音符を読む練習 これは並べてあることに 大変重要な意味があります。 隣の音、跳んだ音、 線から間なの
8月の振替レッスンについて
2016/08/01 | 教室と生徒のこと
こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 夏休みがはじまりましたね。 友達とプールへ行くよ!とか もう宿題が半分終わったよ!など たくさんの声が聞こえてきます。 私の教室は基本的
お待たせしました!7月より空きが出ます。
2016/06/29 | 教室と生徒のこと
いつもご覧いただき ありがとうございます。 2016年度レッスン日 月火水金土 いずれも早い時間か 遅い時間にしか空きは ありませんでしたが 7月より急きょ 土曜日に移動が