確定申告セミナーへ行きました
世間がクリスマスで賑わう頃
確定申告が迫ってきたな・・・
毎年感じております。
ピアノの先生は「事業主」として
確定申告により
所得税を
支払わなければなりません。
会計ソフトを使うほど
大きな規模ではないので
自分で仕分けし
市町村の「確定申告相談会」に行って
書き方を教えてもらっていました。
しかし
自己流
知識があまりないので
仕分けに自信が持てず
毎回、モヤモヤしていたのです。
そんな中、救世主のようなセミナーが。
ピアノの先生に焦点をあてた内容で
必要なことや事例も含めて
節税
こんなワード全然知らなかった!
最後には、税理士さんに質問の
時間まで作ってもらえて
すごく心強くなりました。
関連記事
-
-
自己構築の成果が見えてきた
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 7日は保科先生の経営塾セミナー
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~4歳
◆精神的に成長します 「~だけれども〇〇」というふうに、自制する力がついて、 なおかつその理
-
-
指導法セミナー&出版記念パーティ
こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 9月4日 日本こども教育センター
-
-
ピアノアドベンチャー 指導法セミナー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 小崎未樹子先生が大阪へ来て下
-
-
保科陽子先生のセミナー3限め
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月6日は、保科先生の大阪
-
-
ピアノの打鍵と離鍵は呼吸と同じ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 「どうしたら、ピ
-
-
歌心で弾いていますか?
こんにちは。 いつもご覧くださり ありがとうございます。 第2回目の ピアノランド勉強会
-
-
後藤ミカ先生の公開講座へ
いつもお読みくださり ありがとうございます。 10月14日 後藤ミカ先生の著書 ミラクル
-
-
チャイルド・コーチ になります!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 またひとつ、自分に課題を
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~1歳
1歳の赤ちゃんは大人が考えているよりも素晴らしい能力を持っています。 様々な刺激を与えて赤ちゃんの
- PREV
- 二本柳先生のスタジオへ行ってきました
- NEXT
- 2016年活動報告と2017年の抱負