急がば回れ
公開日:
:
プライベート
こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
9月8日、午前中は局地的な大雨で
お天気を心配しながら
京都の西院へ行っておりました。

ブログのカスタマイズを
grace.の紗千花さんに
依頼していて
打合せ&講習
デザインも出来て
後は仕上がりを待つのみ。
カラーが大切なんですって。
ホームページ、アメブロを共通にし
名刺やチラシも
統一するのがいいらしい。
予定通り終えて自宅最寄駅で
夕食のお買い物。
半年ぶりにお友達に声をかけられ
話を弾ませていたら
携帯が鳴る‼️
忘れてたっ!
夕方にお風呂の排水栓の
修理を依頼してた‼️
慌てて帰り
修理屋さんが帰ったのが
午後6時
急いでお米をといで
夕飯の支度を
はじめたのはいいけれど…
キャベツを猛スピードで
スライスしていたら
指先まで一緒に…

あっという間に血が…



たいしたケガでは
ないのですが
なかなか血が止まらなくて
30分…40分…
じっと待つしかありません。
あ〜

結局、遅くなってしまった。
急がば回れ…ですね。
関連記事
-
-
受験生に読んで欲しい
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 まもなく大学のセンター試験で
-
-
恒例の女子旅(^o^)/
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 ママ友7名で、静
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
発表会を訪問してまいりました
2月19日 お友達のY先生の門下生発表会を 訪問させていただきました。 発表会のスタイルは
- PREV
- 指導法セミナー&出版記念パーティ
- NEXT
- 先生だって勉強してるんだよ