ピアノランドの世界を広げるセミナー
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
樹原涼子先生による
ミュージックデータを使った
ピアノランドの世界を広げるセミナー
受講してまいりました。
データを使ったレッスンは
以前からしていましたが
データを作られた樹原先生の
深い思いを知り
改めて聴き直してみようと
帰宅してから音源を分析しながら
伴奏を練習しました。
「どどどど どーなつ」
パーカッションだけなんて
聴いたことありますか?
時間軸をしっかり捉える事で
テンポ感があり拍子感ができる。
その上に
リズムや和声を構築することで
ドライブ感が生まれます。
音楽は時間軸の上に
表出する芸術だそうです。
そしてセミナーの後は
憧れの樹原先生と
ランチへ
樹原先生や著名な先生に
いろいろなお話を伺い
とても貴重なひとときを
ありがとうございました❤️
2週間後から始まる
ピアノランド勉強会へ向けて
テンションを上げることが出来て
とても素敵な日になりました。
関連記事
-
-
見て 感じて 創る デュオ公開セミナーへ
ピアノデュオドゥオール (藤井隆史さん&白水芳枝さん)の デュオセミナーと コンサート
-
-
二本柳先生のスタジオへ行ってきました
今日は足立由起子先生のセミナーへ 出かけました。 レッスンで活用するiPadのアプリを たくさ
-
-
ピアノアドベンチャー 指導法セミナー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 小崎未樹子先生が大阪へ来て下
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~1歳
1歳の赤ちゃんは大人が考えているよりも素晴らしい能力を持っています。 様々な刺激を与えて赤ちゃんの
-
-
先生だって勉強してるんだよ
いつもご覧いただき ありがとうございます。 今日(9/8)は中嶋宏美先生の 3倍速レッスン
-
-
セミナーデビューしました!
こんにちは。 いつもご覧くださりありがとうございます。 関西初めての 保科陽子先生の 体験レ
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~4歳
◆精神的に成長します 「~だけれども〇〇」というふうに、自制する力がついて、 なおかつその理
-
-
確定申告セミナーへ行きました
世間がクリスマスで賑わう頃 確定申告が迫ってきたな・・・ 毎年感じております。 ピアノの先生は
-
-
子供の習い事ランキング
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 子供の習い事ランキングを調
- PREV
- 入学式の涙
- NEXT
- 舞台衣装を試作してみました