セミナー最終回
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
努力をし、勉強をし
ゴールではなく
まだまだ通過地点。
これからも2期生で
仲良く
時には刺激をし合って
いつまでも成長し続けて
行きたいと思います。
出逢いに感謝しています。
関連記事
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~4歳
◆精神的に成長します 「~だけれども〇〇」というふうに、自制する力がついて、 なおかつその理
-
-
後藤ミカ先生の公開講座へ
いつもお読みくださり ありがとうございます。 10月14日 後藤ミカ先生の著書 ミラクル
-
-
保科陽子先生のセミナー3限め
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月6日は、保科先生の大阪
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~3歳
◆自立心を育てる2つの自我 幼稚園に入る準備段階の時期です。 「自我」の芽生えによって親に自
-
-
自己構築の成果が見えてきた
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 7日は保科先生の経営塾セミナー
-
-
子供の習い事ランキング
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 子供の習い事ランキングを調
-
-
「あたりまえ」を外すと見えてくる教室の強み
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 昨日は保科先生の経営塾セミナ
-
-
見て 感じて 創る デュオ公開セミナーへ
ピアノデュオドゥオール (藤井隆史さん&白水芳枝さん)の デュオセミナーと コンサート
-
-
自信構築セミナーを受けて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月11日の保科陽子先生の
- PREV
- 大きくなったらなんになる?
- NEXT
- 今週のリトミックピアノ 『拍子』