PTNAピアノコンペ課題曲セミナーへ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
今年は
PTNAピアノコンペに
チャレンジしてみようと
思います。
3月1日に
課題曲が発表となり
関本昌平先生の
課題曲セミナーに
参加してみました。
ずっとヤマハのコンクールに
参加していましたが
大きく違うのは
課題曲の有無です。
課題曲は
生徒により良し悪しなので
今年は違う土俵で
頑張ってみようかと。
課題曲は
数々あるけれど
やはりどれも
奥が深そうです‼️
関本先生の演奏に
思わずうっとり。
近、現代音楽は
知らない曲もありました。
まずは、
関本先生のアドバイスで
自分が弾いてみますね。
関連記事
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~2歳
五感がもっとも伸びる時期。2歳がチャンスです! 感覚形成に対して最も敏感な時期です。 小
-
-
自信構築セミナーを受けて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月11日の保科陽子先生の
-
-
指導法セミナー&出版記念パーティ
こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 9月4日 日本こども教育センター
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~1歳
1歳の赤ちゃんは大人が考えているよりも素晴らしい能力を持っています。 様々な刺激を与えて赤ちゃんの
-
-
二本柳先生のスタジオへ行ってきました
今日は足立由起子先生のセミナーへ 出かけました。 レッスンで活用するiPadのアプリを たくさ
-
-
電子ピアノ?アップライト?グランドピアノ?
ピアノを購入しようとしている方からよくある質問です。 電子ピアノにするべきかそれとも生ピアノに
-
-
ピアノランドの世界を広げるセミナー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 樹原涼子先生による ミュージ
-
-
確定申告セミナーへ行きました
世間がクリスマスで賑わう頃 確定申告が迫ってきたな・・・ 毎年感じております。 ピアノの先生は
- PREV
- お豆腐がピアノの鍵盤だったら・・・
- NEXT
- 大きくなったらなんになる?