夢に出てきた発表会とは・・・
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室です。
7月にピアノ発表会を開きます。
タイトルは「音の宝石箱」。
自分で企画し、開催するのはこれで2度目。
めったに夢を見ない私が珍しく
「発表会」の内容を考えている夢を
見たのです!
リトミックピアノ科の小さいお友達の演出。
「オペレッタ」にチャレンジさせてる。
これ、いいかも・・・!
あれこれネタ探しをして
考えているだけですごく楽しくなってきた♡
もちろん年少さんでも
ピアノで発表できるように
どんどんレッスンに取り入れていきます!
夢の続きはまた・・・
関連記事
-
-
もうすぐハロウィンですね
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 もうすぐハロウィ
-
-
アイディアグッズ~おんぷちゃん
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 小学生になれば「お
-
-
★アンサンブルに向けて★
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 来年3月に発表会
-
-
個人レッスンとグループレッスン~2
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は3歳児さんの
-
-
ハンドベルの合同練習①
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今月は前期の調整月です。
-
-
これで加線の音符もへっちゃら
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 生徒たちの五線の譜読み
-
-
五線の理解ができるまで
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 この春、たくさんの
-
-
子供のやる気を引き出す方法とは?
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 先日、あるカリスマ家庭教師の
-
-
2016年 コミットメント
こんにちは。 川西市 ピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 コミットとは、私
-
-
コンクール生の停滞期
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 いよいよ一か月後に迫ってきた
- PREV
- タッチポイントを意識したよ
- NEXT
- 次年度のタイムテーブルほぼ完成