自己構築の成果が見えてきた
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
7日は保科先生の経営塾セミナーでした。
今までの自分、
決して悪いわけではなかったけれど
全部崩して
自分の強みや教室の強みを見つけながら
自己構築していくと
どんどん良い方向へ。
この「見つける」ということが
簡単なようで一番難しい。
それを、保科先生がヒントをくださり
自分が気づく。
時には、同期の仲間の先生が
見つけてくださる。
そして新たに発見、認める。
こうして半年、
毎月ハッキリと成果が表れています。
自分だけでなく
セミナーを受けている全員が。
関連記事
-
-
二本柳先生のスタジオへ行ってきました
今日は足立由起子先生のセミナーへ 出かけました。 レッスンで活用するiPadのアプリを たくさ
-
-
ピアノアドベンチャー 指導法セミナー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 小崎未樹子先生が大阪へ来て下
-
-
後藤ミカ先生の公開講座へ
いつもお読みくださり ありがとうございます。 10月14日 後藤ミカ先生の著書 ミラクル
-
-
自信構築セミナーを受けて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月11日の保科陽子先生の
-
-
先生だって勉強してるんだよ
いつもご覧いただき ありがとうございます。 今日(9/8)は中嶋宏美先生の 3倍速レッスン
-
-
ピアノの打鍵と離鍵は呼吸と同じ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 「どうしたら、ピ
-
-
ピアノ教室で頭の良い子に~2歳
五感がもっとも伸びる時期。2歳がチャンスです! 感覚形成に対して最も敏感な時期です。 小
-
-
保科陽子先生のセミナー3限め
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 12月6日は、保科先生の大阪
- PREV
- 応援!お仕事復帰するママたちへ
- NEXT
- 「ママ、そこで見ててね」~いい子を育てるために