体験レッスンへようこそ!
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
有り難いことに昨年12月下旬から
体験レッスンのお問合せ、申込みが続いています。
昨年に比べるとひと月は出足が早いような・・・
私の教室は、やはり3歳、4歳のお子様が多く、
体験レッスンといえども
自分のテンションをグーンと上げなければなりません。
「イヤイヤ期」真っただ中の3歳児さんは
レッスンどころではなくなることも
珍しくないですから。
若かりし頃の自分なら
きっと振り回されていただろうことも
自分も子育てをして
十人十色ならぬ百人百色の生徒で
キャリアを積むことで
体験レッスンでの対応にも
自信が芽生えたと感じるこの頃です。
「やんちゃ過ぎてじっとできませんが・・・」
「私(母親)と離れることができませんが・・・」
「少し発達に遅れを感じるのですが・・・」
「人見知りが激しいのですが・・・」
お任せください!
まずは、体験レッスンしてみましょうよ
関連記事
-
-
幼稚園の採用試験合格 (^O^)/
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今日レッスンに来ている短大生
-
-
音楽の授業も大丈夫!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 先日の個人懇談で
-
-
発表会に向けてスタート!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 7月17日開催の ピアノ科・
-
-
体験レッスン大盛況☆
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 暑さもようやく遠
-
-
体験レッスンでもらったお手紙
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日 体験レッスンがありました。 年
-
-
生徒一人ひとりと向き合うこと
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 発表会という一つの区切
-
-
アイディアグッズ~おんぷちゃん
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 小学生になれば「お
-
-
リトミックピアノの教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 本格的なピアノのレッス
- PREV
- ドーナツの手でひいてみたら・・・
- NEXT
- シールはやる気のエネルギー