はははっ(^^♪ 楽しい!
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
いよいよクリスマスコンサートまで5日です。
昨日は事務的な仕事に追われがてしまいましたが
今日はやっと自分の練習に没頭できました。
そうです!
コンサートで演奏をします。
3か月前のプログラム内容を考えていた頃から・・・
😈 ブラックな自分「練習する時間あるの?」
と問いかける。
😀 ホワイトな自分「大丈夫。何とかなるよ・・・」
😈 ブラック「演奏って一体何を弾くのよ?」
😀 ホワイト「えーっと・・・まだ考えられないわ」
そうこうしているうちに、とうとう12月。
😈 ブラック「ほらー。どーすんのよ?やめとく?」
😀 ホワイト「いや、やるよ。曲決めたし。」
日はどんどん近づいてくるのに
自分の時間がなかなか作れない。
気持ちは焦り、ちょこちょこ練習するけれど
集中する時間がない・・・。
集中できない・・・。
そして本番5日前の今日、
やっと気が済むまで弾けました。
この練習中にもブラックとホワイトが出てきて・・・
😈 ブラック「やばいよ~。まだ楽譜が弾けてないやん」
😀 ホワイト「とりあえず弾くしかないっ」
集中して何度も繰り返していると
見落としがいっぱい見えてきたわ~。
ここノン・レガートだったんだわ
スタッカートあまいなぁ
弾きながら頭の中に 😀 ホワイトが出てきて・・・。
「そうよ。イメージするのよ。」
「スポットライトの光を浴びているのよ」
「みんなを魅了させるのよ」
まるでプロになったかのような妄想で
馬鹿にされそうですが
ここまでイメージをわざとアップさせると
自分の音が聴こえてくるし
不思議と気持ちが穏やかになれる。
実は、これは保科先生のセミナーで得た術。
本当は生徒のために、と思って聞いていましたが
最初に自分が試すことになるとは・・・
でも練習を終えて、今とても気持ちいいです。
コンサートを終えたような充実感があるというか。
本番までイメージトレーニングは続けよう。
関連記事
-
-
ホームセミナーを終えて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は、ホームセミ
-
-
恒例の女子旅(^o^)/
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 ママ友7名で、静
-
-
★指導認定証がそろいました★
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は2月の試験に合格
-
-
ピアノランド勉強会へ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今週末、晴天の中運動会が
-
-
ピアノ指導だけでない依頼って・・・
ご覧いただきまして ありがとうございます。 突然、携帯に電話がかかってきて 「〇〇出版ですが…
-
-
いくつになっても息子は子供。
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 11月から多忙期
- PREV
- 銀賞おめでとう!
- NEXT
- 譜読みは国語の音読と同じだね