幼稚園の採用試験合格 (^O^)/
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
今日レッスンに来ている短大生の生徒さんが
川西市で2番目にマンモスな幼稚園の採用試験に
めでたく合格されました(^O^)/。
9月に最初の園の採用試験を落ちて
ふたつめの園にチャレンジです。
採用試験には、課題がある所や
試験項目が明らかにされている所、
全く表示のない所、など様々です。
弾き歌いや手遊び、読み聞かせの実技は
在学中に勉強しているので
採用試験でも実力が発揮できますが
「初見力」や「即興力」はある程度の積み重ねが
出てしまうため間際には役立たなかったのです。
一次を合格し、二次試験では本番さながら実技が
バンバンあったそうです。
合格してホッとしましたが
今度は現場に入るわけですから
それまでに初見力や即興力の力を少しでも
たくさんつけておく必要があります。
というわけで、今日は重複しますが
和音のしくみからレッスンしました。
現場は常にリアルタイム。
指導書の通りにはいきませんから
即対応できる力を持っていると
強みになるんです!
頑張ってね!
関連記事
-
-
ピアノを指で弾くということ(幼児)
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の教室は、3,4
-
-
練習に行き詰まるとき
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 芸ごとというのは、皆が
-
-
休み明けの教材準備 ①
こんにちは。 ご覧くださりありがとうございます。 並んだ音符を読む練習
-
-
☆2015年度のタイムテーブル完成☆
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 2月頃から新年度の
-
-
音楽の授業も大丈夫!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 先日の個人懇談で
-
-
二つのお詫び m(__)m
こんにちは。 川西市のピアノ教室・リトミック幼児音楽教室 講師の間瀬です。 1月もまだ
-
-
個人レッスンの弱点を克服するために
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の講師デビューは大手
-
-
怒る・叱る・指導する
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 講師に成りたての頃の「
-
-
母親→子供への関わり方
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 先日、習い始めて一年たったR
- PREV
- ピアノコンクールを終えて
- NEXT
- 病院なう - 続