セカンドレッスン(動画)
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
今日は、お知り合いのピアノの先生に
私の生徒の演奏をセカンドレッスンしてもらいました。
吹田にお住いの先生で、いろいろなコンクールに
生徒さんを送り出されていて受賞も数々ある
「コンクールに強い先生」です。
お忙しくされているので
今日は演奏動画を視て頂いただけ。
最近は動画が簡単に撮れて便利です。
先生からの最初のひと言は・・・(秘)
この生徒さんにまず伝えてからですね。
しかし、見るところ(聴くところ)が
自分と違う角度なのでとても勉強になりました。
F先生、ありがとうございました!
関連記事
-
-
ピアノコンクールへ出場の決断
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 前回、コンクールへ出場
-
-
休符=集中して待つこと
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 先日、私がハンドベルの
-
-
保護者の方はレッスンの要です
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 春入会の生徒さん、
-
-
みぃちゃん元気でね☆
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 4月、ハーフのお子
-
-
幼児期の音痴は当たり前
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 体験レッスンでの 保護者さまからの
-
-
やっと舞踏会に行けたね
お読みくださりありがとうございます。 リトミックピアノ科の Kくん、年少 二拍子と三拍
-
-
習い始めて3か月、半年、2年経ったら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 去年の秋入会の生徒
-
-
休み明けの教材準備 ①
こんにちは。 ご覧くださりありがとうございます。 並んだ音符を読む練習
-
-
ピアノを指で弾くということ(幼児)
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の教室は、3,4
- PREV
- 調律でピアノの音色もクリアに☆
- NEXT
- 2歳~6歳向けの新教材みぃ~つけた!