セカンドレッスン(動画)
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
今日は、お知り合いのピアノの先生に
私の生徒の演奏をセカンドレッスンしてもらいました。
吹田にお住いの先生で、いろいろなコンクールに
生徒さんを送り出されていて受賞も数々ある
「コンクールに強い先生」です。
お忙しくされているので
今日は演奏動画を視て頂いただけ。
最近は動画が簡単に撮れて便利です。
先生からの最初のひと言は・・・(秘)
この生徒さんにまず伝えてからですね。
しかし、見るところ(聴くところ)が
自分と違う角度なのでとても勉強になりました。
F先生、ありがとうございました!
関連記事
-
-
釘田先生のオリジナルわーく①②
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 釘田先生は常に導入教材
-
-
生徒一人ひとりと向き合うこと
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 発表会という一つの区切
-
-
2019年 生徒募集について
いつもお読みくださりありがとうございます! この2~3年 嬉しいことに満席状態の中 お
-
-
『音痴』って治りますか?
体験レッスンの時に「何かご質問はありますか?」とお母さんに尋ねると 『うちの子、音痴だと思うの
-
-
怒る・叱る・指導する
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 講師に成りたての頃の「
-
-
お待たせしました!7月より空きが出ます。
いつもご覧いただき ありがとうございます。 2016年度レッスン日 月火水金土 いず
-
-
リトミックピアノの教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 本格的なピアノのレッス
-
-
たった2分の積み重ね
いつもご覧いただきありがとうございます。 7月に発表会を控え どうしても こちらの曲に専念
- PREV
- 調律でピアノの音色もクリアに☆
- NEXT
- 2歳~6歳向けの新教材みぃ~つけた!