Happy Halloween
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
もうすぐハロウィンですね。
そもそもハロウィンとは・・・
毎年10月31日に行われるお祭りのこと。
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す
宗教的な意味合いの行事であったが、
現代ではアメリカで民間行事として定着し
カボチャの中身をくり抜いてランタンを作ったり
子供たちが仮装して近くの家々を訪れて
お菓子をもらったりする風習がある。
街中もハロウィンに包まれていて
私も生徒のみんなにお菓子のプレゼント♡
ちょっとだけ楽しんでみました。
関連記事
-
-
練習に行き詰まるとき
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 芸ごとというのは、皆が
-
-
ラインとハンドサイン~二本柳先生の本
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「ラインとハンドサイン
-
-
セカンドレッスン(動画)
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今日は、お知り合いのピアノの
-
-
他の教室からの移行をお考えの方へ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 今まで大手の教室
-
-
生徒一人ひとりと向き合うこと
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 発表会という一つの区切
-
-
シールはやる気のエネルギー
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 「シール」はレッスン
- PREV
- 子供に言ってはならない10か条
- NEXT
- ハンドベルの合同練習①