仕事復帰ってカッコいい
こんにちは。川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
Hくんのママは来年4月に仕事復帰予定。
Sちゃんのママは産休を終えて半年前から仕事復帰。
Rちゃんのママは前日から遠方へ出張中。
Aちゃんのママは午前3時に起床して家事をしてからお仕事へ。
パワフルなママさんが何人もおられます。
HくんもSちゃんも、RちゃんもAちゃんも
み~んな元気な保育園児さんです。
保育園児さんは自分のことが自分でできます。
(当たり前の事なんですが確実に自立しています)
近くにおばあちゃんが居ても
病気などの非常事態以外は頼らない。
■もし、子供が体調を崩したらお仕事は?
■夕ご飯はいつ作るの?
そこで、周囲にそんな友達がいなかった私、
Sちゃんのママに「不思議」をおたずねしました。
自分も時間の使い方が上手い方だと思っていましたが
こちらのママさんたちは最強!
テキパキとこなす家事。
時間を無駄遣いしない心構え。
本当に頭が下がります!
そんな中、共通のキーワードを見つけました!
『パパの大々的な協力』
これなんですよね~
バリバリ働いているパパとママ、
お世話をしてくれるパパとママ。
両親の背中を見て
この子たちは大きくたくましくなっていくんですね。
カッコいいです!
やっぱり私のような世間知らずには務まらないけれど
息子たちには果たしてこんなことができるんだろうか、と
教育していないことに気づいたのでした。
関連記事
-
-
発表会に向けてスタート!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 7月17日開催の ピアノ科・
-
-
アメブロ カスタマイズ完了しました
いつもご覧いただきありがとうございます。 ホームページのブログとアメブロは ほとんどリンクしてい
-
-
音楽教室への導入 指導法研究
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 先日、ベテランの先生
-
-
母親→子供への関わり方
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 先日、習い始めて一年たったR
-
-
レッスングッズ リニューアルしました
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 こんにちは。 いつもご覧
-
-
発表会から学ぶこと~2
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の教室も3月に発
-
-
個人レッスンとグループレッスン~1
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 習い事にはマンツー
-
-
進級・新入会に向けて教材選びへ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 週末の土曜日、 レッ
-
-
アイディアグッズ~おんぷちゃん
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 小学生になれば「お
- PREV
- 母親→子供への関わり方
- NEXT
- 継続は力なり