ピアノランド勉強会へ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。
今週末、晴天の中運動会がにぎわっていました。
歓声が聞こえてくるとワクワクしちゃいますね。
そんな行楽日和、私は相変わらず動画編集に力を注いでいました。
パソコンとiPadとiPhoneを並べて・・・・・
ちょうど飽きてきた頃、樹原先生のホームページを見て
ピアノランドの指導法に吸い込まれて見てしまいました。
あれだけ偉大な先生が
あんなにオープンにしていいの?
というぐらい本の中身から
指導法まで公開されています。
見れば見るほど魅力あふれる♡
ピアノランド勉強会もあるとのことで早速申込みしました!
開講までもう少しありそうですが楽しみです。
私の教室でもピアノランドはたくさん使うので
自分の解釈と樹原先生のねらいが一致しているのか
勉強したいと思いました。
関連記事
-
-
ホームセミナーを終えて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は、ホームセミ
-
-
鍵盤ハーモニカに魅了された日
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 8月19日、松田
-
-
勇気を出して 内視鏡を!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 この職業をしていると「
-
-
恒例の女子旅(^o^)/
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 ママ友7名で、静
-
-
いくつになっても息子は子供。
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 11月から多忙期
-
-
わが家にヘルシオがきました♡
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 プライベートな話題
- PREV
- ピアノの導入期~キーボード(動画)
- NEXT
- 個人レッスンだからできること