保科先生のセミナー初日
こんにちは。
川西市ピアノ教室、幼児リトミック教室 間瀬です。
待ちに待った指導者向けセミナーの初日です。
保科先生は早朝、東京から飛行機でお越しくださいました。
初日は自己紹介を兼ねて、ざっくり自己分析です。
自己尊厳が足りない自分に気づき、
どのように改善していけばよいのか
豊富な知識をお持ちの保科先生に教えていただきました。
「パレートの法則」
経営だけでなく日常でも役立つ法則です。
物事を8:2に分け、優先順位の高い2つを選び実行する。
とてもいいお話です。
時間を上手く使うヒントでもあります。
フェイスブックでお写真を拝見しているせいか、
始めてお会いした感じがせず
とても近い距離でアドバイスをもらい
前向きになれました。
保科先生、素敵です!
関連記事
-
-
have to~? want to~?
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「ピアノは何分練習させ
-
-
ピアノコンクールへ出場の決断
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 前回、コンクールへ出場
-
-
10月は保護者ミーティング
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 5月から2015年度がスター
-
-
ハンドベルの合同練習①
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今月は前期の調整月です。
-
-
もっと自然に出てみよう~HP写真
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 ホームページ作成に
-
-
母親→子供への関わり方
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 先日、習い始めて一年たったR
-
-
音楽教室への導入 指導法研究
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 先日、ベテランの先生
- PREV
- 合唱 COSMOS ピアノ伴奏します(動画)
- NEXT
- 自分の価値