お母さん笑って
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
9月に入り、公私ともに多忙期に入り
明らかに家事がおろそかになってきた(汗)。
やはり仕事を優先してしまい
外出も多くなり、家にいても仕事にからむ作業ばかり。
家事は手抜きのまま半月が経った頃のこと。
私がよほど疲れた顔をしていたのだろうか、
不機嫌な態度だったんだろうか、
次男が帰りにコーヒーを買ってきて
「これ、飲みながら仕事しぃな」と手渡された。
この子は、小さい時から私の顔色をよく見ていて
気難しい顔をしていると
「お母さん笑って」
と自分が笑顔を作りながら私に言う。
笑顔を見せるまで「笑って」と言う。
長男に小言を言っているときには
「お茶でも飲んでゆっくりしぃ」
と冷蔵庫から麦茶を運んでくる。
幼稚園や小学校で書いた私の似顔絵は
いつも目が円い山になって笑っている。
そういえば、最近の私は自分のことに必死だったな・・・
振り返れば・・・
その前日、次男が夕食をとりながら
私にいろいろな話をしていたのを思い出した。
私はパソコンを触りながら聞いていたつもりだが
話の内容は全然覚えておらず
「ふーん」「へぇ~」と適当な返事しかしていなかったのは
はっきり覚えている。
きっと、この態度が全てを語っていたんだろうと思う。
ダメな母親だった・・・
ごめんね。
このコーヒー飲んだらいっぺんに疲労回復するよ!
関連記事
-
-
発表会を訪問してまいりました
2月19日 お友達のY先生の門下生発表会を 訪問させていただきました。 発表会のスタイルは
-
-
いくつになっても息子は子供。
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 11月から多忙期
-
-
鍵盤ハーモニカに魅了された日
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 8月19日、松田
-
-
★指導認定証がそろいました★
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は2月の試験に合格
-
-
こんな時こそ落ち着いて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 ふと気がつけ
-
-
進化しています・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ教室の間瀬です。 今日、ヤマハハセガワ楽
- PREV
- いい本見つけた!
- NEXT
- 今日はパパが2人も!