iPad 購入(^O^)/
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
今までタブレットには関心が薄かった私です。
パソコンとスマホさえあれば問題なく過ごせていたので。
タブレットをお持ちの人に
「何に使っているの?」と調査してみるも、
ゲームをしたり映画を観るという答えが多く
「やっぱり必要ないかな~」という感じでした。
しかし最近になって
レッスン中の動画を撮るようになってから
携帯での作業に不自由を感じてきました。
というわけで、遅ればせながらiPadを購入(^O^)/。
スマホもパソコンも「初めの設定」というのが
超面倒で時間がかかる・・・
パソコンとiPhoneとiPadを同期させるのが
一番の目的だったので
設定だけで3日間ずっとにらめっこ。
スケジュール管理もiPadでやります。
iPhoneにはなかったアプリもたくさんあるので
結構面白いです。
やっぱり苦手でも触らないとわからないですね(実感)。
関連記事
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
勇気を出して 内視鏡を!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 この職業をしていると「
-
-
保科先生のコーチングレッスンへ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 指導者を指導されている
-
-
受験生に読んで欲しい
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 まもなく大学のセンター試験で
-
-
「普通」なことに「ありがとう」
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 最近、妙に穏やか
-
-
2016年活動報告と2017年の抱負
川西市のピアノ教室 主宰の間瀬知子です。 2016年は 無我夢中で走り抜けた感じです。
-
-
わが家にヘルシオがきました♡
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 プライベートな話題
- PREV
- ケーキができたよ~リトPのレッスンより
- NEXT
- いい本見つけた!