クリスマスコンサートに向けて
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
12月25日にみつなかサロンで、
音の宝石箱「クリスマスコンサート」を
することになりました。
お友だちのT先生の生徒さんも一緒です。
今日は、T先生と第1回目の打合せです。
まだ、アバウトな状態なのですが
大まかな内容の打出しをしました。
発表会とは違う雰囲気です。
生徒も家族の方も先生も、みんなが楽しめる
和やかな会にすることが目的です。
クリスマスだからプレゼント交換があってもいいよね。
みんなでゲームなんかするとおもしろいね。
ジュースやお菓子を食べながらのパーティ形式はどう?
まだまだ案が並びましたが、あっという間にお昼。
お昼を食べながら話は続く続く・・・。
でも、今度はレッスンが始まる~~~~~
急いで帰ったのでした。
関連記事
-
-
今日はパパが2人も!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 最近、「イクメン」が増
-
-
ピアノの上達=人の話を最後まで聞く
同じ時期にピアノを始めて 同じ教材でレッスンを進めていても 生徒によって進度やテクニックの習得に
-
-
ケーキができたよ~リトPのレッスンより
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 9月になり、リトミック
-
-
ミゾの秘密~レッスングッズ
音感カードminiが レッスングッズに仲間入り♡ ただの音符カードでは ありません この
-
-
仕事復帰ってカッコいい
こんにちは。川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 Hくんのママは来年4月に仕事復
-
-
ゴージャスな手作りゆびわ 完成!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノアドベンチャーの教本
-
-
レッスン見学始めます
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「レッスン見学」
-
-
先生との連携プレーにレッスンの付添いは不可欠です
私の教室では 半数以上の保護者の方が レッスンの付添いを しておられます。 レッスンを見学な
-
-
10月は保護者ミーティング
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 5月から2015年度がスター
- PREV
- 保科先生のコーチングレッスンへ
- NEXT
- ケーキができたよ~リトPのレッスンより