転回形をわかりやすく■レッスングッズ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
今週一週間はレッスンが全てお休みとなっています。
いつもレッスンをしているお部屋は生気が抜けた感じ。
少し物足りなさを感じ始めている頃です。
日ごろ手を抜いて使いっぱなしのレッスングッズを
きちんと整理したり
これからのレッスングッズを新しく用意したり
片づけ始めてはいますがなかなか進みません”(-“”-)”。
主要3和音が聴き取れるようになってきた生徒さんの
ために、まずは転回形を解りやすくするための
レッスングッズを考えてみました。
積み木を重ねて和音を作っています。入替るんだよ~~~
関連記事
-
-
発表会から学ぶこと~2
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の教室も3月に発
-
-
ピアノコンクールから得られるもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 夏本番、ピアノコンクー
-
-
個人レッスンだからできること
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今年の2月~5月、約10名、
-
-
ドーナツの手でひいてみたら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノを弾くときの 手の形、
-
-
ハンドベルの合同練習①
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今月は前期の調整月です。
-
-
子供のやる気を引き出す方法とは?
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 先日、あるカリスマ家庭教師の
-
-
懇談という時間の中で
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 改めて「保護者と
-
-
10月は保護者ミーティング
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 5月から2015年度がスター
-
-
体験レッスンへようこそ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ教室chacha-musicの間瀬です。
- PREV
- 時間は自分で作るもの
- NEXT
- もっと自然に出てみよう~HP写真