転回形をわかりやすく■レッスングッズ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
今週一週間はレッスンが全てお休みとなっています。
いつもレッスンをしているお部屋は生気が抜けた感じ。
少し物足りなさを感じ始めている頃です。
日ごろ手を抜いて使いっぱなしのレッスングッズを
きちんと整理したり
これからのレッスングッズを新しく用意したり
片づけ始めてはいますがなかなか進みません”(-“”-)”。
主要3和音が聴き取れるようになってきた生徒さんの
ために、まずは転回形を解りやすくするための
レッスングッズを考えてみました。
積み木を重ねて和音を作っています。入替るんだよ~~~
関連記事
-
-
二つのお詫び m(__)m
こんにちは。 川西市のピアノ教室・リトミック幼児音楽教室 講師の間瀬です。 1月もまだ
-
-
ピアノレッスン アイディアBOOK
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノ講師ラボ・監修 藤 拓
-
-
習い始めて3か月、半年、2年経ったら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 去年の秋入会の生徒
-
-
春風がつくれたね~リトミックピアノ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 日差しもだんだんきつく
-
-
リトミックピアノ★こんなレッスンしています
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 春に新入会されたリ
-
「おじいさんの古時計」の思い出
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 かれこれ20年近く前のお話です
-
-
8月の振替レッスンについて
こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 夏休みがはじまりましたね。 友達とプールへ
-
-
幼児期の音痴は当たり前
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 体験レッスンでの 保護者さまからの
- PREV
- 時間は自分で作るもの
- NEXT
- もっと自然に出てみよう~HP写真