わが家にヘルシオがきました♡
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
プライベートな話題ですが・・・
とうとう念願だった「ヘルシオ」を買いました!
(^O^)/ (^O^)/ (^O^)/
10年前はあまりの高額で手が出なかったけれど
最近はいろいろなシリーズがあるみたいで
私の手にもやっと届きました。
ヘルシオといえば定番カラーは「赤」。
でも、わが家のキッチンにはちょっと目立ちすぎるので
あえて「白」にしてみました。
まったく普通のレンジですね (^^;
液晶画面のタッチパネルに感激~~
サインの音も綺麗~~
まだ外観に惚れ惚れしているので
これから使いこなしていきたいな♡
リトミックさんの歌が流れてきます
♪おばあさんがオーブンをひっぱってー♪
うんとこしょ、どっこいしょ、
それでもふたはあきません・・・
関連記事
-
-
はははっ(^^♪ 楽しい!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 いよいよクリスマスコンサ
-
-
いくつになっても息子は子供。
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 11月から多忙期
-
-
講座一日目終了 in名古屋
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日はとてもいいお
-
-
受験生に読んで欲しい
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 まもなく大学のセンター試験で
-
-
感染性のウィルス対策
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 秋が深まるにつれ
-
-
ピアノランド勉強会へ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今週末、晴天の中運動会が
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
保科先生のコーチングレッスンへ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 指導者を指導されている
- PREV
- 休符を正確にとらえる方法
- NEXT
- 合格のラインって・・・