マイブーム 鍵盤ハーモニカ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
最近のマイブームは『鍵盤ハーモニカ』。
10年ほど前から松田昌さんがコンサートなどで
コラボ演奏をされていて興味をもっておりました。
松田昌さん・・・私をエレクトーンへ導いてくださった(勝手に言っています)恩師なんです。
私は松田昌さんの演奏がとても好きで
コンサートへ行くと松田昌さんのように弾きたくて
翌日には彼の本をドカッと買ってしまい
中身の難しさにくじけそうになりながらも
頭に焼きついた演奏を夢見て頑張ったものです。(^^)v
鍵盤ハーモニカはキーボードのような感覚で「初心者用」という
イメージがありますが、
息の使い方と鍵盤タッチの仕方を考えると
りっぱな楽器になるんですね。
幼稚園や小学校でも教えてもらっているみたいですが
運指だけでなく息の入れ方でスラーができる、
フレーズが聴こえてくる、
歯切れよくスタッカートで曲が元気に聴こえる。
子供たちに指導できればいいなぁと思います。
12月のクリスマスコンサートで取り入れてみようかな。
関連記事
-
-
絶対音感に興味をお持ちの方へ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 私の教室にも『絶対音感』
-
-
体験レッスン大盛況☆
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 暑さもようやく遠
-
-
ケーキができたよ~リトPのレッスンより
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 9月になり、リトミック
-
-
リトミックピアノの教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 本格的なピアノのレッス
-
-
ドーナツの手でひいてみたら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノを弾くときの 手の形、
-
-
ゴージャスな手作りゆびわ 完成!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノアドベンチャーの教本
-
-
練習に行き詰まるとき
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 芸ごとというのは、皆が
- PREV
- リトミックピアノ★こんなレッスンしています
- NEXT
- リトミックピアノ~手作り教材