ホームセミナーを終えて
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
今日は、ホームセミナーの講師デビューの日でした。
大ベテランの先生方を前にして「講師」なんてとても言いにくいのですが
自分では「発表」する気持ちで資料を準備しました。
頭の中ではわかっていること、やってみせること、
これらを文字に表すのは本当に難しくて(きっと国語力がないのでしよう)
原稿は何枚もないはずなのに、パソコンとにらめっこした時間は莫大・・・
おかげさまで資料を作るにあたり、
忘れていたことや改めて思いつくことなど
自分自身も頭の中を整理できたので
努力は実ったと思います。
指導法研究は私たち指導者にとって常に必要です。
「下りエスカレーターを逆方向に上がっている」とでも言いましょうか。
自分を磨かなければ下りエスカレーターで立ち止まるのと同じ。
そのまま下へ降ろされてしまうんです。
この業界(芸)で、生き残るにはやはり努力しかないのですね。
一見、華やかに見えるお仕事ですが、みんな見えないところで頑張っています。
今日は私にとってとても貴重な体験でした。
機会を共有してくださった先生方に感謝です!
ありがとうございました(^O^)/。
関連記事
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
ピアノ指導だけでない依頼って・・・
ご覧いただきまして ありがとうございます。 突然、携帯に電話がかかってきて 「〇〇出版ですが…
-
-
講座一日目終了 in名古屋
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日はとてもいいお
-
-
進化しています・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ教室の間瀬です。 今日、ヤマハハセガワ楽
-
-
わが家にヘルシオがきました♡
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 プライベートな話題
- PREV
- アイディアグッズ~譜面台
- NEXT
- ピアノも値上げ