小さなお客さま
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
夕方、わが家のインターホンが鳴りました。
こんな時間に鳴るインターホンは宅配便かな?
夕食の支度で手が離せなかったので長男が応対すると・・・
「小さなお客さんやで」と。
「???」
外に出てみるとAちゃんが立っていました!
「これ、おみやげ!」といって手渡してくれたのは
「もみじまんじゅう」。
昨日から修学旅行で広島、宮島へ行っていたのです。
梅雨の晴れ間で雨の心配もなくよかったね。
1泊2日と短い時間だけれど
きっとたくさんの思い出が作れたことでしょう。
今、学校に到着したんだね。
その帰り道に寄ってくれた様子でした。
「ありがとう♡♡♡大好物なの」
最近のもみじまんじゅうはいろいろなバリエーションがあり
Aちゃんのおみやげ袋にも
こしあん、つぶあん、チョコ、カスタード、抹茶と
全部違うもみじまんじゅうでした。
どれから食べようかな~~
限られたお小遣いの中で私にまでおみやげをいただき
とても嬉しい反面、申し訳ないなぁ・・と。
本当はどれも独り占めしたい気持ちだったけれど
家族にもおすそ分けしていただきますね。
関連記事
-
-
have to~? want to~?
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「ピアノは何分練習させ
-
-
どれみのうた だいすき!
いつもご覧いただき ありがとうございます。 井上幸子先生の るんるんリトミックの 『どれみの
-
-
チョコクッキーもらった~♡
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬知子です。 手作りの チョ
-
-
子供に言ってはならない10か条
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノの練習をめぐって 親子
-
-
個人レッスンとグループレッスン~1
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 習い事にはマンツー
-
-
ハンドベルの合同練習①
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 今月は前期の調整月です。
-
-
リズム練習 START!!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ、講師の間瀬です。 音価(音符の長さ
- PREV
- ホームセミナーの依頼を受けて
- NEXT
- 発表するということ