春風がつくれたね~リトミックピアノ
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
日差しもだんだんきつくなり、最近は「暑い」のですが
4月後半~リトミックピアノコースの生徒さんには
「風」を体感してもらいました。
ついこの前までは、とても心地よい春風が吹いていました。
「今日のような風さんを作ってみようね」ということで
スカーフを広げて端と端を両手で持ちます。
3拍子の音源に合わせて左右に揺れてみましょう。
1・2・3 1・2・3 とても上手です(^^)/
手のスカーフも3拍子に合って揺れています。
やさしい風だね~
「今度は手を大きく右から左、左から右へ動かして・・」
スカーフは大きく動いています。
うわぁ、風さん大きく吹いてきたね~
ここで音源に合わせてスカーフを上に投げてみて・・・
「ふわーっと」風さんがやってきました。
みんなこのタイミングが大好きです。
ヤマハの音源を使っているのですが、すごくよくできていて
動作がぴったり合うと効果大大大!
すぐに曲が終ってしまったという感じで
子供たちは物足りなさそうな顔をしますが
また次のお楽しみにしましょう。
今度はエレクトーンの鍵盤をグリッサンドして風を作ろうかな?
関連記事
-
-
転回形をわかりやすく■レッスングッズ
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今週一週間はレッスンが
-
-
ゴージャスな手作りゆびわ 完成!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノアドベンチャーの教本
-
-
釘田先生のオリジナルわーく①②
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 釘田先生は常に導入教材
-
-
ピアノの音色は指のタッチポイントで決まる
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 最近、コンクールに出
-
-
リトミックピアノ~手作り教材
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日、100円ショ
-
-
個人レッスンの弱点を克服するために
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 私の講師デビューは大手
-
-
保科先生のセミナー初日
こんにちは。 川西市ピアノ教室、幼児リトミック教室 間瀬です。 待ちに待った指導者向けセミナー
-
-
ピアノコンクールへ出場の決断
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノの間瀬です。 前回、コンクールへ出場
- PREV
- 下のお子さんを連れてのレッスン付添い
- NEXT
- ピアノの絵本=音育