発表会の主役
発表会の主役は・・・
もちろん「生徒のみなさん」です。
しかし、練習してきた曲を舞台で弾いて終わり・・・。
では「主役」とまではいかないかもしれません。
より「主役」に、さらに「STAR」にまで
することで一人ひとりが、より輝き始めます。
空の星と同じです。
ひとり一人が輝けば、それだけ全体も輝き、明るさを増していきます。
そんな生徒の輝きは、見ているお客様や保護者の方にも
伝わり、全体の雰囲気がうんと明るくなります。
私の大切な生徒たちは、みんな頑張っています。
そろそろ、最後まで両手奏が完成するころですね。
両手奏に到達したら、
「次の一週間はこんなことに気をつけて練習してね。」
と、必ず課題の確認をしています。
お家での練習も、ただ弾くだけでなく
何をどうするためにどれだけやればよいのか、
どうぞ見守ってあげてください。
舞台で輝く星たちを夢見ています。
関連記事
-
-
今日はパパが2人も!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 最近、「イクメン」が増
-
-
次年度のタイムテーブルほぼ完成
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 次年度のタイムテーブ
-
-
体験レッスンを有料にした理由~
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ教室chacha-musicの間瀬です。
-
-
導入期の指導案作成について
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 導入期のレッスンは、 指導案
-
-
ドーナツの手でひいてみたら・・・
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 ピアノを弾くときの 手の形、
-
-
たくさんの出逢いに感謝
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 ピアノの個人レ
- PREV
- 発表会から学ぶこと~2
- NEXT
- やっと解放!