たくさんの出逢いに感謝
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。
ピアノの個人レッスンだけでは物足りなくて
リトミックを通じて年少からの早期音感トレーニング。
自分のやりたいことを思い切る自信が今までにはなかった。
なぜなら、自分は教えることは出来ても教室運営のノウハウは無知だったから。
自信のない自分に投資する資金もなかったから。
ホームページを真剣に考え始めた2月。
素晴らしいコンサルタントの先生に出会うことで
春にはホームページも完成し、教室の運営を一から学ぶことができた。
いや、まだまだ行き詰まるたび先生に頼っているけれど・・・
来春(2015.4月)、私はリトミックの開講を提案してみた。
開講の資金は、ぶっちゃけ〇十万円の覚悟がいる。
相談するとコンサルの先生はいい返事をしなかった。
理由は「ちょっと急ぎすぎ」。
ホームページをもっと充実させて浸透させる努力が必要だと。
自分では納得がいかず、たまたま友人の話に出た「占い」に出向くことに。
「占い」だけは昔から信じておらず、あんなものに頼る人は意志が弱い人だと思い込んでいた。
だのにまさか自分が行くことになるなんて。
その占い師さん、人気があるようで目先の予約はかなりいっぱい。
夏の暑い日、ドキドキしながら相談に行った。
生年月日を言っただけで私の相談したいことを当てられて驚いた。
もともと信じていなかっただけに、極力こちらの心情は読み取られないような態度なのに。
占い師さんは、開講は来春ではなく再来春の方が成功すると。
他にもいろいろアドバイスをしてもらい最終的には納得ができて
今は自分の足元をしっかり固めていくことに専念することにしようと思った。
9月に入って、突然ホームページが動き出した。
体験レッスンの申込み、電話での問い合わせ。
多いときは一週間に2組こなす。
時には、フェイントをかけられたように裏切られて落ち込んだこともあったが
着々とホームページは成長しているのが実感できた。
あっという間に12月。
体験レッスンで出会った親子さんたち。
入会をしてくださった生徒さんたち。
この一年は、いろいろな人との出逢いが最も多くありました。
今年の出逢いに感謝して、来年もより多くの出逢いがありますように。
関連記事
-
-
下のお子さんを連れてのレッスン付添い
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 おかげさまで2015年
-
-
お待たせしました!7月より空きが出ます。
いつもご覧いただき ありがとうございます。 2016年度レッスン日 月火水金土 いず
-
-
Happy Halloween
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 間瀬です。 もうすぐハロウィンですね。
-
-
have to~? want to~?
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「ピアノは何分練習させ
-
-
いよいよ五線読みの導入です
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今年に入ってからのリト
-
-
生徒一人ひとりと向き合うこと
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 発表会という一つの区切
-
-
どれみのうた だいすき!
いつもご覧いただき ありがとうございます。 井上幸子先生の るんるんリトミックの 『どれみの
- PREV
- いろんな親子
- NEXT
- ピアノを指で弾くということ(幼児)