明峰中学校吹奏楽部 定期演奏会
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。
10月18日、明峰中学校 吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行きました。
私の教室生が部員ということで招待してくれました。
息子たちが通っていた頃は、定演もなく静かな吹奏楽部だったのに
昨年からアクティブな部に変わってきているようです。
演奏はさすが、夏のコンクールで銀賞を取る部員だけあり鮮明な音でした。
選曲も良く、まだまだ聴いていたい気持ちになりました。
そして3年生の引退宣言に感動し涙・・・
ステージには元、教え子の姿がありピアノを辞めても音楽を続けてくれている
成長しているのを見て涙・・・
本当に嬉しくなりました。
招待してくれたMちゃんも、引退を機にピアノも辞め受験に専念します。
みんな、いつまでも音楽と関わりをもってくださいね。
関連記事
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
iPad 購入(^O^)/
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今までタブレッ
-
-
一日が27時間あったらいいな
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノchacha-music の間瀬です。
-
-
感染性のウィルス対策
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 秋が深まるにつれ
-
-
★指導認定証がそろいました★
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は2月の試験に合格
-
-
いくつになっても息子は子供。
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 11月から多忙期
-
-
ホームセミナーを終えて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は、ホームセミ
-
-
こんな時こそ落ち着いて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ 講師の間瀬です。 ふと気がつけ
- PREV
- 体験レッスン大盛況☆
- NEXT
- ピアノの打鍵と離鍵は呼吸と同じ