進化しています・・・
こんにちは。
川西市のピアノ教室・幼児リトミックピアノ教室の間瀬です。
今日、ヤマハハセガワ楽器で新機種ELS-02Cの商品説明がありました。
ELSとはエレクトーンの機種名です。
エレクトーンは電子楽器なので、どんどん進化していきます。
前回のモデルチェンジから10年も経っていました。
正直、使いこなせていないのにチェンジするなんて…(-“-)
デモンストレーターの演奏を聴いてしまうと
案の定、楽器が欲しくなりました(汗)
微妙な鍵盤タッチの技術、フットペダルの微妙なタイミングが
経験を繰返し練習を重ねないといけないところですね。
あと、音がクリアですごく広がりを感じました。
家に帰って、久しぶりにエレクトーンを弾きました。
昔はよく、夜中にヘッドフォーンをして「G線上の~」を奏でて
自分で酔いしれたものです(笑)
関連記事
-
-
ホームセミナーを終えて
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 今日は、ホームセミ
-
-
時間は自分で作るもの
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 「時間がないから・
-
-
鍵盤ハーモニカに魅了された日
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 8月19日、松田
-
-
とにかく音楽でHappyに ☘
いつもご覧くださり ありがとうございます。 今日はプライベートな話題で恐縮です。 我が家の
-
-
勇気を出して 内視鏡を!
こんにちは。 川西市のピアノ教室・幼児リトミック教室 講師の間瀬です。 この職業をしていると「
- PREV
- おかあさんはスゴイ!
- NEXT
- 一日が27時間あったらいいな